INAZMA PAINT ④

7/9 絶賛梅雨ですね。。。

ガレージで描いているので、雨でも描くことはできるのですが、横殴りの雨になると普通に濡れちゃうので、なかなか描けないのです。。

せっかく描いている作品が濡れるとか、絶対避けたい ><

後、湿気が多いと絵の具が乾きにくく、効率悪いです。。

僕の塗り方は何度も何度も重ねて色を入れるので、時間が全然変わって来ます。

これ塗るだけでも3時間ほどかかりました 笑

※緑って他の色に比べてめっちゃ色が入りにくい感じがする。詳しい方いたら、教えてください。。。

このシルエット何かわかるかな??

完成までお楽しみに!!

※因みに600mm×900mmと超特大です。笑

そんなこんなで、今日は曇りだったので、やっと描ける!

いつでも描けるように必要な絵の具は準備済み!

いつも行く梅田のトゥールズで選びに選び抜いた色たちです。

今日はNo Fece Dog 】シリーズのミニピンdesignを描いていきます!

デザインは前回に紹介したモノです!

久しぶりだったので、ハマっちゃってぶっ続けで5時間くらい描いたかな??

こんな感じ(めっちゃ途中だけど.)

コチラはINAZMA PAINT ②で描いた【No Fece Dog 】ダルメシアン designの完成!

めちゃめちゃいい感じ!!

ご依頼いただいた方にも大満足していただきました😊

シンプルって難しいけど、うまく整ったらカッコいい!!

来週はミニピンdesign完成させて、超特大を描いていきます🎨⚡️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

*
*