INAZMA PAINT ②

こんにちは!

先週に続き、今週も描いて行きまーす!

先週、のブログまだ読んでない方はこちらから↓

先週途中だった【No Fece Dog 】フレブル design を仕上げていきます!

黒で綺麗に縁取りをしていきます。

この縁取りが一番大変で、はみ出さないように神経使いまくります。

塗りやすい筆や、絵の具を模索しているのですが、それでもはみ出してしまう。。。道具のせいにしないで、まだまだ修行が必要です。

はみ出した所は、上から塗り直して修正。

この工程を何度も何度も繰り返していきます。

1時間とかあっと言う間に過ぎてしまいます。笑

で、完成したのがコチラ!!(今見返してたら、縁をもう少し厚くするかも)

なかなか、お気に入り。写真ではコントラストきつく写っちゃたけど、現物は綺麗な蛍光グリーンで色のバランスがすごくいいです!

まだ、今日は時間があるので、こないだインスタライブした時に絵を見て気に入って頂いた方から、ご依頼を受けたので、もう一枚描いていきます。

※INAZMA galleryのインスタまだフォローしていない方は是非フォローして頂ければ嬉しいです!

https://www.instagram.com/89inazma89

依頼内容は「シンプルな部屋に会う感じ」と、言うことだったので、【No Fece Dog 】ダルメシアン design をご提案させて頂き、描くことに!

今回は基本、白と黒のみで、アクセントにオレンジを入れようと思います。

アウトラインをとっていくとこんな感じ!

シンプルでいい感じ!

描いている文字は

【Piece of cake】(簡単にできる) 【i could eat a horse now】(お腹ぺこぺこ)

ダルメシアンはお利口だから、お腹ぺこぺこでも余裕で待てができる!!でも、ヨダレは出ちゃう。

そんな可愛い一面を、インパクトあるように描いた作品です。

ヨダレ部分は立体感が出るように何度も重ね塗り。

後は、文字のバランス取るように線を綺麗にして、汚れてしまた白部分を塗り直していかないといけないけど、時間が来てしまったので今日はここまで!

また、来週続き描いていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

*
*